まとめ
いかがでしたか。ニアショア拠点のノウハウの紹介として、今回はストリーミングデバイス機器の現状・動向や、ストリーミングデバイス機器を使用した検証例をご紹介致しました。
次回も引き続き、豊富な検証実績により蓄積されたニアショア拠点のノウハウをご紹介したいと思います。
尚、当社の品質支援サービス、もしくはニアショアの導入にご興味がございましたら、是非下記からサービス紹介ページをご覧ください。
☆☆ブログ内容への質問や追加説明をご希望の方は
【問い合わせフォーム】 こちら からお気軽にお問い合わせください☆☆
当社ニアショア拠点のノウハウの紹介 <ストリーミングデバイス機器>
品質支援サービスのブログ担当 CCS宮崎事業所の小川です。よろしくお願いします。
今回も前回に引き続き、これまで宮崎事業所で培った検証実績から蓄積されたノウハウをご紹介致します。
今回は、ストリーミングデバイス機器の現状・動向とストリーミングデバイス機器を使用した検証例についてご紹介致します。
ストリーミングデバイス機器の現状・動向
ストリーミングデバイスとは?
ストリーミングデバイスは、スマートホンやタブレット型端末などのモバイル端末を、無線(もしくは有線)でテレビなどのディスプレイ機器に接続して視聴するためのデバイス機器で、テレビなどのHDMI端末に差し込んで使用します。
現在数多く提供されている定額制の動画配信サービスやYouTube動画をテレビで視聴できたり、モバイル端末の画面をテレビ画面に表示させたりすることができます。
撮影した写真や動画、動画配信サービスなどをご家庭で視聴するだけではなく、商務商談(プレゼンテーション)、教育、ゲームなど幅広いシーンで利用されています。
どうやって使うの?
(キャスト)
テレビにストリーミングデバイスを接続し、スマートフォンなどで動画配信サービスアプリから動画を再生させ、動画の再生画面をストリーミングデバイスを通してテレビに表示させます。
仕組みとしては、スマートフォンからストリーミングデバイスへ音声や映像データを転送するのではなく、スマートフォンと同じ動画コンテンツをストリーミングデバイス側で取得させ、再生させます。
対象のストリーミングデバイス機器は、Google ChromecastやAnyCastなどがあります。
尚、スマートフォンとストリーミングデバイス機器は同じ通信ネットワークに接続している必要があります(ご家庭の場合、 同じWi-Fiルータに接続されていればOK)。但し、Wi-Fi Directで接続可能な機器もあります。
[対象機器]
・Google Chromecast
・AnyCast
・Lightning HDMI変換
アダプタ
など
[対象機器]
・Google Chromecast
・AnyCast
・Lightning HDMI変換アダプタ 等
・テレビに接続したストリーミングデバイスから動画を再生させる
テレビにストリーミングデバイスを接続し、ストリーミングデバイスのホーム画面から動画配信・再生アプリを起動させ、動画コンテンツを再生させることができます。
操作はストリーミングデバイス機器に付属のリモコンで行います(テレビのリモコンでも操作可能)。
尚、ストリーミングデバイス上で動画配信サービスアプリを動作させるため、スマートフォン端末は不要です。
[対象機器]
・AppleTV
・FireTV Stick
など
[対象機器]
・AppleTV
・FireTV Stick 等
テレビにストリーミングデバイスを接続し、ストリーミングデバイスを通してスマートフォンの画面をリアルタイムでTV画面に映すことができ、スマートフォンで撮影した写真や動画、WEBサイトの内容などをTV画面で見ることができます。
但し、画面ミラーリングしている状態で、スマートフォン上の動画配信・再生アプリから動画コンテンツを再生できない場合があります。
[対象機器]
・Google Chromecast
・AppleTV
・FireTV Stick
・Lightning HDMI変換
アダプタ
など
[対象機器]
・Google Chromecast
・AppleTV
・FireTV Stick
・Lightning HDMI変換アダプタ 等
ストリーミングデバイス機器を使用した検証例